内縁の妻にアヌエヌエのミニアコースティックギターをプレゼントした話②

引き続き前回の↓↓

第二弾を綴っていきたいと思います。。。

楽器を覚えるには何より反復練習

前回もお話しましたが楽器を覚えるということはひたすら同じことを練習するのが

最善の方法だと思います。

その為には何かを犠牲にして時間を作らなければならないんですけど

ほぼフルタイム勤務で帰宅すれば家事と育児と私の世話に追われてしまうわけです。(協力できることはしてるつもりですよ!)

私は会社員ですけど仕事内容は個人事業主みたいなものなので、与えられた仕事は期日内に納めなけらばならないしで繁忙期は帰りも遅くなるし中々練習に付き合ってあげられる時間がない時もありました。

それでも一人で練習してたりしたようで知らぬ間に『魔のFコード』が押さえられるようになっていました!

空いた時間で必死に練習していたなんてなんとも健気で心から嬉しかったですね。

やっぱり人は何かをはじめるのに遅すぎることなんてない!

アヌエヌエはやっぱり初心者に優しい

妻が言うには練習用に渡していたギブソンSGはいくら弦が柔らかいとは言えネックの太さで

弾き辛かったようです。

アコギなのでエレキより弦のテンションは高いはずなのですが、アヌエヌエを弾き始めてからビビり音が少なくなってきましたし。

やっぱり握力や指の長さが私とは違うし、ネックの細いギターはとても押さえやすいみたいです。

時間をかけてひたすら練習して一通りコードを覚えたら、次は弾き語りの為に必要なストロークの授業です。

またまた躓く右手と左手の大喧嘩

これがやっぱり難しいんですね。

左手は目まぐるしく移動するコード、右手はリズムをとりながらストローク。

慣れれば平気なんですけど最初は本当に苦労すると思います。

だって普通に生活していたら絶対にしない動きですもんね!

私も初めてドラムを叩いた時は両手足が全く自分の意志と反して動いて諦めかけたものです(笑)

いきなりは出来ないと思ったのでまずは右手の動きから。

とりあえずダウンストロークで1小節ずつ弾けるようにゆっくり教えていきます。

ゆっくり、本当にゆっくりとC→G→Am→Em

順調順調!

→F。。。

やっぱりうまく鳴らない。。。右手も止まってしまう。

まぁ最初は仕方ないんですけどね!というか最初から上手く出来たらこちらの立場もないですし(笑)

しかし一日30分程度しか練習出来ないとなかなか思うようには上達してはいきませんよね。。。

それでも少しずつ弾けるようになっていく姿を眺めているのは楽しいものでした。

二人で晩酌しながらギター弾くなんて最高に幸せじゃないですか?

ちょっとマンネリなご夫婦には是非お勧めするマンネリ解消法です(笑)

さらに躓く弾き語りの難しさ

さて、そろそろ弾き語りを始めてみようという頃に、新たな難関が牙を剥きます。

やっと躓きながらもストロークは出来るようになったのが3月くらいだったでしょうか?

先程も言いましたがやっぱり楽器は反復が大事なんですが、いかんせんセンスも大事なんですよね。

歌ってみようとしたら手が全く動かなくなるんです。。。

一生懸命練習してきて弾くだけならなんとか出来るようになってきたのに。

やるたびに出来なくて妻のモチベーションが下がっていくのが目に見えて分かりました。。。

もうね、何度やっても同時に歌うと手が動かない(笑)

私も忙しくて帰りが遅くなることが多かったけど頑張って隙間時間で一人で練習してたみたいなんですけど。

こればっかりは幾度となく一緒に練習したけど出来るようになりませんでした(笑)

プレゼントしてから半年、実働4カ月半。

あんなに大事にしてくれていたアヌエヌエは今部屋の隅のギタースタンドで寂しそうにしています。

まぁ、私がたまに弾くからいいんですけどね!

でも物は本当にいいんで、これからはじめる方にはお勧めしますよ!!

余裕がある方はもう少し奮発してトップ単版を推奨します。

↓↓アヌエヌエ

nihongoraku.co.jp

なんだかんだで一応仲良くやってます。😀