継親の誰にも打ち明けられない悩みはどう処理していけばいいのか

前妻との離婚の話はフラッシュバックして苦しくなってきたので少し落ち着いたら書きます(笑)

今日は継親としての私の経験と思いを書いていこうと思うのでお付き合いください。

『他人』の子供を育てるということ

これ、ある程度は覚悟していたんですけど想像の遥か斜め上を行くほど過酷です。

同じような環境で育ってきたなら問題ないかもしれませんが本当に過酷。

曲がりなりにも自分の子供を育てていた経験のせいもあり驚きの連続でした。

まず挨拶が出来ない。お礼も言えないし謝ることもしない。

食事のマナーは悪すぎる。爆音で動画を流し続けて基本的に自分のやりたいこと以外はしない。

前から分かっていた事もあったんですけど同居をはじめたらそういうところばかり目についてしまいました。

そうするとやっぱり怒ることも多くなってしまうしだんだんと険悪になってきます。

正直それまでの教育を否定してしまいたくなるほど。

理解しようとは思うけど『もう無理かな?』って気持ちがどんどん大きくなって内縁の妻にも当たってしまう。

彼女も彼女で一生懸命取り持ってくれようとはするのですがなかなかいい方向に進まない。

もう崩壊の序章ですよね(笑)

一度話し合いをして少し改善されたのですが結局すぐに元通り。。。

以前も書きましたが相手は子供なんだからそんなもんだって思える心の広さがあればよかったと思います。

身近に同じような立場の人もいなかったので深く相談出来なかったし本当に辛かった。

『なんでこんなにうまくいかないんだろう?』独りで抱えて処理してを繰り返していました。

自分を肯定することで出来る心の余裕

現在、我が家は崩壊寸前です。真剣に向かい合うのが遅すぎて。

『ステップファミリー』という言葉に辿り着くのがもう少し早ければ間に合ったかもしれません。

インターネットで調べると同じような悩みを抱えている人が多くて驚きました。

それと同時に自分だけじゃなかったんだという安心感も得られました。

彼女の子供だからかわいくないって思っちゃいけないとか、思い通りにいかなくて心底頭にきても態度にしちゃいけないって思い込んでいました。

でも実子ですらかわいくないって思う時もあったりするんだから当たり前なんですよね。

理解出来なかったりイライラしたり自分を否定してしまうのもみんな一緒。

ただの承認欲求かもしれませんが、そう考えられた時にはじめて自分を肯定出来た気がします。

不思議と心に余裕も出てきて寛容も出来るようになってきました。

時すでに遅しってやつですけどね(笑)

今でもイライラすることは多いですけどだいぶ気は楽になりました。

些細なきっかけで変われるんですね。

視野を広く持って俯瞰して見られるようになった気ではいます(笑)

簡単じゃないですけど私みたいな欠陥人間でもそう思えるようになったんで。

同じような立場の方々に私のようになってほしくないのでこれからも失敗談を綴っていきますね(笑)

最後までお付き合いいただきありがとうございました。